月の欠損について考える

“月の欠損”とは、マドモアゼル愛先生による月の解釈で一時期占星術界を大きくざわつかせていました。”月の欠損”とはいったい何なのでしょう。

マドモアゼル愛先生の「月の教科書」による、月に現れる”欠損”

月にはこのような欠損が現れるそうです↓


自我と情熱

物質

知性や思考

情、情緒、愛情
牡羊座
太陽:我、あり
月:↑できない
牡牛座
太陽:我、所有す
月:↑できない
双子座
太陽:我、思考す
月:↑できない
蟹座
太陽:我、感ず
月:↑できない
獅子座
太陽:我、志す
月:↑できない
乙女座
太陽:我、分析す
月:↑できない
天秤座
太陽:我、測る
月:↑できない
蠍座
太陽:我、欲す
月:↑できない
射手座
太陽:我、理解す
月:↑できない
山羊座
太陽:我、使役する
月:↑できない
水瓶座
太陽:我、知る
月:↑できない
魚座
太陽:我、信ずる
月:↑できない

著書では、『月の発達年齢域である7歳までに獲得した能力は子どもが精一杯大人のまねをしたものにしか過ぎず、それ以上発展していくことはない。一生未熟なままであるのにも関わらず、自分では得意であると錯覚しそれにこだわってしまうが、月が与えるものは見せかけと虚構。人が生きる目的は太陽を獲得することにある』ということが述べられてます。

月は欲求や動機となるので、指向としてその後の発達に影響を与えるかもしれませんが、月の時点で欠損と言い切ってしまうのは、流石にどうなのかなとは思います。
けれど、自分の月のサインの”欠損”を読むと心当たりがあるような気がするのはなぜなのか。
そして、人の月のサインの”欠損”を見た時にも、「うわ~あの人、それっぽいわ~」と思ってしまうのもなぜなのか…
私の考えを順を追ってお話ししていきます。まずは、月の基本情報から見ていきましょう。

月の基本情報

支配サイン    蟹座
公転周期28日
年 齢 域0~7歳
象  徴感情・気質・習慣・癖・私生活・幼少期の環境・素顔・安らぎ・素の欲求・不安定さ・敏感さ・依存的・臆病・繁殖・無意識・イメージ力・過去・日用品・看護・養育
人  物母親・妻(男性の出生図において)・女性・一般大衆

月は気質や感情、素の欲求を表しているとされ、0~7歳までに周囲の環境(主に母親による影響)を吸収することで構築される受動的なプログラムであると考えられています。
“知性”が発達してくる水星期の前の段階なので、本能や潜在意識・無意識の領域に強く働き、自動的な反応として表れます。

月の不安定さによりその能力が欠けているように感じる

月の性質は無防備で弱い幼少期の防衛心が根源となっているので、自分の安心・安全が脅かされていると本能や無意識が感じた時には月が暴走状態になってしまうことがあります。
そうしたやらかし経験から月の性質は『無くしてしまいたい自分の嫌な性質・短所・弱さ』として自覚しやすく、暴走を目の当たりにした周りの人間も、その人の「短所・厄介な性質」として認識しやすいのではないでしょうか。
つまり、リラックスした状態では月の性質のポジティブな面が出てくるし、追いつめられた状態では、月の性質のネガティブな面が出てくるといった感じになるのだと思います。
そういった不安定な性質が月なので、自分にはその能力が欠けているからそうなってしまうんだと錯覚しやすく、”月の欠損”を読んだ時に当たっていると感じるのかもしれません。

『月が与えるものは見せかけと虚構』の真意

月は、先ほど述べたとおり、0~7歳までに周囲の環境(主に母親による影響)を吸収することで構築される受動的なプログラムであると考えられています。
つまり、幼少期、その環境でサバイブしていくための身の処し方や役割がその人の性質として確立されていくのだと私は考えます。
例えば、とある冷ややかな家庭で幼少期を過ごした子がいたとします。
無関心な家族の関心をひこうと強く自己主張をするようになる子もいれば、道化師になって冷ややかなムードを和らげようとする子、クッション役となろうとする子など、兄弟など同じ環境で育ったとしても身の処し方はその子によってそれぞれ異なります。
どんな家庭で幼少期を過ごしたとしても、それぞれ何かしらの身の処し方や役割を身に着けることになります。
ところが、厄介なのはそうした役割が自分の存在価値だと強迫観念的に刷り込まれている場合、大人になってからも、自分の役割だと思い込んでいるものをはたそうとしてしまうのです。

マドモアゼル愛先生の月の欠損説は、能力を全否定するものではなく、そうしなければならないとあなたが思い込んでいるそれは刷り込まれた幻にしかすぎないのだから、苦しいのなら無理してまでやらなくてもいいんだよ。ということを言いたいのではないかなと思います。

月の欠損説まとめ

『月が与えるものは見せかけと虚構。人が生きる目的は太陽を獲得することにある』

マドモアゼル愛先生が考える月の使い方

月の能力はそれ以上発展しないということは、逆に言うと子供の純粋さがそのまま残されている部分なので、可愛げがあって人々の共感を呼びやすく大衆に訴えかける力はあるともマドモアゼル愛先生は述べられています。
なので、月の在室するハウスでは、何かを成し遂げようと歯を食いしばって頑張るのものではなく、力を抜いて、上手に人を頼ってやるぐらいの方が上手くいくのかもしれません。


error: このコンテンツのコピーは禁止されています。